さて・・早いモノで
今年も残すところ9ヶ月弱になりました。
4月
4月2日のM6は下弦1日前でしたね。
あの日はアラートが煩かったなぁ・・・
煩い割りに地味な地震ばかりで・・・・
これはこのまま収束するな・・と思った通り、静かになりました。
そうだなぁ・・・
それらの地震が発生する前に地磁気嵐が発生していたのですけど
強めの地震が発生するには月齢が合ってないな・・と
なので、さほど影響は無いだろうな・・・と思って
生暖かい目で様子を伺っていたのですけど
案の定ですね・・・
巨大な地震に化けるには、
やはり、「条件の積み重ね」なのですよ。
どれか、ひとつ、ふたつの条件が詰まれただけではリーチがかからない。
と言うか、リーチをかけられない。
急始型地磁気嵐のタイミングと下弦の影響がズレていて
そのギリギリのタイミングに滑り込んだ、と言う感じですね今回は。
それと、ここ最近は”力”のかかり方が内陸部にかかっていましたので
いきなりは切り替わりにくいですよ
そういった諸々の条件が重ならずにバラついた。
よって、
今回の地磁気嵐は結構派手だったにも関わらず、大事に至らず無事だった。
と言う感じでしょうか。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
という事で、
例えば派手な地磁気嵐だけでは大事にはなりにくい。という事です。
HAARPグラフの乱れですけど、
あれはほとんど地磁気嵐が原因で乱れます。
今は、高エネルギー電子の数値が大きくなってますが
高エネルギー電子とHAARPグラフはあまり連動しない
http://swc.nict.go.jp/contents/index.php
よって、基本的には
地磁気嵐とフレア情報に注目していればある程度の先読みができるかな?と
+
月齢
4月4日の本日は下弦エリアの中にいます
なんでもない時期と比較すれば「地震が発生しやすい」(プレート型)
しかし、太陽活動で派手な活動は現時点では収束しているので
巨大な地震は考えにくい。
けど、発生しないと100%は言い切れないですけどね
でもこの流れで大きな地震が発生したら・・それは例外的。
さて、3日の下弦を中心としたエリアを抜けての話ですけど
下弦と新月の中間日は4月6-7のハザマ
4月10日は新月、何かあるなら前日の9日>11日>10日(新月)
何度も書いていますが、
日本においては満月、新月のエリアは内陸部直下型地震が発生しやすい。
ですので、大き目の地震が発生するなら「内陸部直下型」に注意。
次は
新月と上弦の中間日の4月14日
この中間日ってやつが・・・
プレート型も直下型もどっちもありと言う傾向があるフレキシブルタイプ。
ただ、単発の地震のケースが多いし、
震災クラスの地震にまで化けるか?と言われれば微妙なタイミングですね。
で、真打は上弦エリア
4月18日を中心としての±2日
危険度は18>16>20>その他
上弦に関しては上弦当日の方が危うい。
このエリアに被るように地磁気嵐が発生するのは危険。
なので、この時期の太陽活動には注目して置くべきです。
次
4月22日 上弦と満月の中間日。
次
26日の満月前後 イベント発生順位は 25>27>26(満月)
新月も満月も前日の方が何故かイベント発生率が高い。
注意するのは内陸部直下型。
とまぁそんな感じで、
これらの月齢タイミングで太陽活動が活発化した場合は注意レベルが上がります。
http://swc.nict.go.jp/contents/index.php
さて・・・・
ここ最近の奇妙な流れ・・・・・
これがなんだか解らない・・・・
何かが起きる前兆だと思ってますが・・・
それが、
火山の噴火なのか、3.11アウターライズなのか、
はたまた東南海地震と関係してるのか・・・
別のイベントなのか・・・
ん~~・・・・
怪しい場所はいくつもありますからね
東日本で言えば「千葉県東方沖」陸よりの九十九里
それと青森沖の空白帯
東京湾、etc….
何か・・・変なんだよなぁ・・・
釈然としない。
+++++++++++++++++++++++++++++++
2013/04/04 02:00 Datewo
と、書き終えたタイミングで
石川県で地震だ 震度4かな?
まぁ、下弦エリア中なので震度4くらいの地震はあるでしょ。
ただ、太陽イベントが重なってないので
それ以上(震度4)の大きさの地震は発生しにくい。
と、思います。