最近、ちょっと不穏な感じです
昨日の福島県沖のM4.4の地震もさほど揺れなかったものの
揺れ方と地鳴りが気になった
深い?と思ったら20kmだったことも意外
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20120113224800.html
ちょっと嫌な地震だったな
そして地震の多さ・・・
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
そして今年最初の下弦エリアへ突入
ここ最近、
M6くらいで震度5-以上の地震が無いのが逆に気になるところです
そろそろ発生してもおかしくない
そうですねぇ・・・もしも発生するなら、この流れなら
福島沖かな?と言う感じですけど
どうかな?
その他に怪しいのは茨城沖
茨城沖と書くと茨城が思い浮かびますが、
位置的には福島の下部くらい
あのあたりも目立って地震が多いですね
気になるのが・・・ふくいちですね
もしかして・・・4号機建屋とかプール
昼夜突貫で地震対策をしてるのかな?とか
消えないライトを見ているとそれを思います
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
そこそこ大きい地震がふくいちあたりで発生したら、
できれば1時間以内には一時的に福島県外に脱出できるようにしたいと思ってます。
まぁ、風向きと風速情報を確認してからですねけどね。
もしかするとその場から動かないほうが良い場合もありますし
ま、臨機応変で、
放射性物質の拡散、同心円より風向き重視ですからね。
しっかし・・・・地震そのものよりも
それによって起きかねない事態の方が遥かに重い・・・と言うのはストレスだなぁ
でも、もしも、もしも最悪の事態が4号機建屋のプールに起きたら・・・
風向きも考慮しつつ
福島第一原発から直線距離で160km以上離れるべきかも知れないな。
と言う事態になったら、
多分、「ふくいちの作業員が退避」と言う情報が流れるだろうから・・・
色々と覚悟しておこう。
あれ?なんだか・・地震の話と言うよりも原発の話になったような・・(苦笑)
まぁともかく、
ここまでの流れ的には東日本太平洋側のエリアを震源とした
M6以上で震度5-以上の地震が下弦エリアで発生しても変じゃない
と、思ってます。
もしも違う場所で発生するなら、
こちら(東日本)からの力が斜めに突き抜けたストレスがかかりやすい場所
それはフォッサマグナのエッジである富山・長野の境あたりか能登半島付近
だと思いますけど、
さて、どうかな?
という事で。
++
2012/01/14 01:52
++