気がつけば上限エリアの入り口近く
例によって、上弦10月4日を中心に±2日
10月2日
10月4日
10月6日
その3日、特に注目
29日の地震、
これが単発なのか?前触れなのか? まだ不明
でも、自分の書いた事に沿えば
http://datewo.wordpress.com/2011/09/24/%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%a7%e6%b0%97%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%ef%bc%93%e3%81%a4%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2/
と言う事で、自分の書いた事に沿えば
今回の地震は場所もぴったり一致しての震度5+以上なので、
もっと大きな地震を誘発する地震 と言うことになるわけですけど・・・・
ちょっとどうかな?と思うのが
「思っていたよりもマグニチュードが低かった」と言うこと
なので、
引き金になる地震なのかなぁ??と 自分自身が半信半疑
半信半疑のまま、経過観察ですね。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
ちなみに今夜は、細かく何度も揺れて不穏です。
29日の夕方の西の空
あぁ・・・怪しいなぁ・・・
あぁ・・・なんか変な感じがするなぁ・・・
と、思ってはいたので
地震発生の1時間前に一応こちらにはつぶやいておいたわけですけど
http://twitter.com/datewo_info
このつぶやきに気がつくのは極少数
もしくはたまたまブログを見に来た人が目にするかもしれない
たまに地震のちょっと前につぶやくので
このアカウントのつぶやきに興味のある方は追ってください。
ただこのアカウントはフォロー返しはしませんので、その点よしなに。
しかも、
「感覚的に変だな・・・」と感じた時もつぶやくので
そういうのも許容出来る方じゃないと辛いかも。
しかし・・・・かえるさん・・・
地震の規模がちゃんと合ってた事があったかなぁ?
M6.6で内陸部直下型・・・・
頭の中に見えた光景は、あまり良いものでは無かったですよ・・・
M6.6直下型だったら余裕で震度6に届きますからね
しかも原発のすぐ近く・・・・
・・・・ちょっとゾッとしますよ
この、いわき付近の直下型の怖い事は、
「福島第二、福島第一原発」その両方に近い事です。
直下型の震度6~7とかの強烈な地震を食らったら・・・・・
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
福島第二原発までもが、こういう姿になりかねない・・・・
現在でもかなり東日本が終わってますけど
追い打ちがかかったら、本気で終わりですよ。
どうにもできずに
東日本を完全に切り捨てる事になるでしょうね
まぁ、切り捨てると言っても、
ハサミで国を切れるわけでもないので、廃墟化するわけですけどね。
まぁ、原発に更に何か大きな出来事が起きたら
今度こそは逃げるべき方向をちゃんと伝えて欲しいぞ「日本国政府」
さ~~て・・・・今回の地震
単発なのか? きっかけなのか? 前触れなのか?
今後の動きに注意。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
それと、「太陽活動」に注目
http://swc.nict.go.jp/contents/index.php
HAARPグラフも、ほぼ太陽活動と連動してます。
例えば29日のUT0時頃の衝撃波もしっかりとグラフに出てます↓ ね
10月の上弦エリアに入ろうとしてるタイミングと活発な太陽活動、
引き摺られる地磁気・・・
ご注意をとしか言えないし、実際それしか無い。
自分の身は自分で守るしかないんですよね。
常に退路を確認、確保
俯瞰で全体からの自分の位置とその位置でのリスクの把握・・・・
日常生活で避けるべき場所と時間が見えてくる。
まぁ・・・「その時に自分がどこにいるのか?」
生死を分けるのは、実に「運」だったりするわけですけどね。
**
投稿 2011/09/30 04:48
**
2011年9月30日金曜日
10月の上弦エリアに近いので更新
2011年9月29日木曜日
地磁気嵐とHAARPグラフ
2011年9月24日土曜日
東日本で気になる3つのエリア
多分、何かしらの動きがあるとすれば・・・・
の場所が目立ってきたような気がします。
特に3つのエリア。
そのひとつは 茨城県北部-福島県いわき市近辺
中心にあるのは 411のM7.1震源地でしょうね。
かなり気になるエリアです。
そして三陸沖-岩手沖のこのエリア
このエリアは過去に大きな地震が何度も起きている
そういう実績のあるエリアです
なので、このあたりで頻発する場合は
それなりの重い意味を持つのだと思います。
このエリアもかなり気にしています。
まぁ、
311の割れ残り北側のエッジですね。
なのでリスクは高めでしょうね。
変な言い回しをすれば、「北の千葉東方沖」
そして気になるのが、千葉東方沖 と行きたいところですけど
これがですね・・・現在の関東は火薬庫みたいな印象で、
「どこで何が起きてもおかしくない」としか言いようがない・・・
とまぁ、現在の東日本で目立つのこの3エリアかな?と
福島沖はやはり8月16日のM6.8でちょっと落ち着いたかな?と言う感じ
またそれなりに揺れるにはちょっと間があるのでは?と
思いつつもですね・・・・
ちょっと妙な揺れ方をする地震が発生しているのです
局所的であったり、体感的に奇妙な揺れ方だったり
なので、実のところ何とも言えない・・と言うのが福島沖
ですけど、
上記の3つのエリアと比較すれば、やはり格落ちかな?と
西日本にも気になるエリアがありますが
それは後日にでも書きます。
まぁ、やはり紀伊半島付近がどうにも怪しい・・・
と言う事なのですけどね。
東にしても西にしても
震度5+以上の地震が引き金になって
現状微妙にバランスしてる場所も連動してしまう可能性があるだろうなぁ・・と
それほど微妙な状態だと思います。
さて、それがいつなのか・・
それは明日かも知れないし
数カ月先かも知れない
揺れるに至る何かしらのキッカケがあり
その後、地震の前兆現象が解りやすくあるでしょう。
でかい地震であればあるほど。
ま、
解りやすく大きなキッカケになり得るのは太陽活動かな?
http://swc.nict.go.jp/contents/index.php
投稿 2011/09/24 05:12
**
2011年9月17日土曜日
ちょっと気になる三陸沖
毎日暑くてまいります・・・・
さて、ちょっと臨時で更新します
三陸沖、ちょっと地震の連続が目立つ
まぁ、余震といえば余震かな?とも思えるけど
単純な余震なのか?についてはちょっと半信半疑です。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
深さ10km ・・・それが引っかかるなぁ・・・
311と同じ深さ、
地震のメカニズムが近似かもしれない
何だかあんまり良い感じがしないなぁ・・・・
この震源地の密集具合と場所
気のせいだったらいいけど・・・
しばらくM7クラスの余震が起きてない
それ、日本海溝と並走したどこかで起きるはずなんだけどなぁ・・
ともかく ちょっと気になります。
今後の地震の回数と質を要チェック
特に三陸沖と岩手沖
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
そして台風がまたも2つ・・・・・
16号のルートに注目してます
台風のルートと本日何度も起きている三陸沖の震源・・・ん~~~・・・
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
それにしても・・・最近の台風は1つではやってこないなぁ・・
ペアでやってくる
しかし、お気づきでしょうか?
マーゴンもその後の大きめの台風も・・関東と東北を避けてると言う事実
マーゴンなんか、大迂回しましたよ(笑)
今回はどうなんだろうなぁ・・・
http://www.jma.go.jp/jp/g3/
と言う事で、
三陸沖+岩手沖の地震と台風16号の進路に注目しています。
ちなみに、秋空は地震予測と相性が悪いのであてにならない
この時期は・・・ちょっと無理ですよね・・雲
まぁ、地磁気嵐も収まったようなので
久しぶりにHAARPグラフがちょっとはアテになるかな?と
と言う事で
9月の下弦エリアにすでに突入しています。
投稿 2011/09/17 14:00
**
2011年9月15日木曜日
ここ数日のグラフの乱れは5月のそれに近かったと思う HAARP
HAARPグラフが乱れてはいたけど、
「地磁気嵐の影響で乱れてる」と原因が明確だったので特には気にしてなかった。
なんだか・・どこかの間抜けが浮き足立ってたみたいだけど
よくグラフを見ると解ると思うけどなぁ・・
今回のは5月の半ば過ぎくらいのグラフとにてたはず。
まぁひとまず311と比較してみましょうか
今回
311とは全然違う
さてさて・・ここ最近の震源地は?とチェックすると気がつくのは
やはり、プレートへの力のかかり方と方向が以前とは違うだろうと思える
震源地、地震の深さ、地震の質
それらが変化してる。
まぁ、深さが変化すれば当然地震の質は変化するわけですけどね。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
特に、極端に目立つ場所は見当たらないと言えば見当たらない
強いて言えば、「茨城県北部」
と言うか・・・・震源の場所の変化が気になるなぁ
内陸型が以前よりも増えてるはず。
この傾向が、関東各所のヤバイ断層を揺り動かす事が怖い・・・・
まぁ、事前に何かしらの象徴的な現象が起きると思うので
それを見落とさない事ですね。
例えばですよ、
黒くて長くて太い雲がほぼ真っ直ぐに大宮-甲府に浮かぶとか
奥多摩なのに磯臭いとか
12時間は眠ったはずなのに何故かどうにも眠気が収まらないとか
不味いと感じたペプシネックスが何故か美味く思える今日この頃とか
自然現象的な事でも 個人的な変化でも
「変化と言うのは何かしらの理由があるから生まれる」のですよ
人間の五感も実はまだまだ捨てたもんじゃないです。
それを無視してしまうか?無視しないか?
それは意識的であったり無意識的だったり
実にもっとも、自分次第
こっちにもぶつぶつとつぶやいてますけど
http://twitter.com/datewo_info
自己転載
伊達男式なら 9月20日の下弦を中心に±2日
すなわち9月18日、20日、22日の3日が要注意なのですけど、
17日が月齢19なので今回は17日も含めます。
と言う事で
投稿 2011/09/15 02:22
**
2011年9月10日土曜日
HAARPグラフが乱れてるけど、これはSC型地磁気嵐のせいだろうな
久しぶりに凄く乱れてます
明日、311から半年とか、911の事件から10年とか
色々と意味ありげなと言うか、意味があるんじゃないか?と願う人も多いかも知れない。
グラフの乱れはこれでしょ
http://swc.nict.go.jp/datacenter/alert_latestnews.php
さて、実際どんな影響がでるか?
ひとまず、夕焼けも朝焼けもしそうかな?とか
それくらいは予測できるけど
先日5+の地震が起きた浦河沖が目立ってますね
普通に考えれば「余震」ですけど
こういうパターン、
311以降、余震とも言い切れないような感じだったりもするので
何となく動向を気にしています。
それにしても・・・
地震が発生するエリアがこの1ヶ月で露骨に変化してる。
その事が気にかかります。
明日はNY911から10年ですから、
何かを引き起こそうとする勢力があるかも知れません。
海外渡航する予定の人は気をつけたほうが良いかと思います。
投稿 2011/09/10 14:35
**
2011年9月8日木曜日
2011年9月5日月曜日
なんだろうな・・この埼玉南部の地震?
この数日、主役は台風でしたけど
結局は、
日本海溝エリアも南海トラフの東海エリアも「避けた」
と言う印象を持ったんですけど・・考え過ぎかな?
と、思わなくもないけど
前回の大型台風が、思いっ切り日本海溝エリアを避けた?ので
今回もそうなんじゃないかなぁ?と
思ってしまうのですよ。
まぁひとまず台風はあさっての方向へ向かったので
今度は地震のターンかな?と
さて、ここ2日ほど続いた朝焼け
再度活発化するのか?と懸念してます
そんな本日が「上弦」
そして昨日の地震、、、これは気になる埼玉南部
http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/JS20110904055301_20110904060145.html
何故気になるか?
それはですね・・・
311震源と富士山を結んだ直線上のエリア上 と言っても構わないような震源地なのですよ
この地震はもしかすると、とても大きな意味を持ってるような気がしないでもない・・・・
う~~ん・・・・・
まぁ、関東内陸部の地震のリスクは低くない・・・なので警戒するべきかもしれない・・・
と言う事とは別口で
東の空の朝焼け、そして宮城沖が震源の地震の数。
この2点で考えるとやっぱりそこそこの揺れがおきるのでは?と
そしてHAARPグラフの乱れ
海が震源なら「宮城沖」 そうだなぁ・やっぱりM6クラスで震度は5±くらい
震源が海では無ければ、
311震源と富士山の直線上のどこかでM5クラスの内陸型
もしくは・・・両方
今回の上弦アリア内で発生するか、せずに保留されるか
どっちなのか?が断言できない。
7月くらいまでなら、かなりの自信を持って
「XX規模の地震が、XX時間に、XXの辺りで発生する」
と、言えたのですけど
ここ最近の地震の予測は難しい・・・・・一筋縄ではいかない
微妙にファールを打ってしまうコースを突かれてる感じがする
手強いですよ・・・・
とまぁ五里霧中ですけど
本日9月5日上弦と、9月7日(上弦+2日)
注意深く震源地の変化とHAARPグラフの変化を追っていきたいと思います。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
投稿 2011/09/05 03:57
**
2011年9月3日土曜日
台風と朝焼け
久しぶりに朝焼けましたけど
でもまぁ、常軌を逸しているレベルの焼けでは無いですね・・・・
無いかな????
まぁ、やっぱり台風の影響だろうな
凄いコースを進んでます
東日本の日本海溝と東海地方を避けてないか?
まぁ、、避けているのは進行方向ってことだけで
日本、すっぽりと台風に包まれてます。
さて、HAARPグラフ・・・なんだろうなぁ これは・・
この前もこんな感じで変なグラフだったが・・・・
ふ~~む、過去データをチェックすると結構あるんですけどね
こういう動きをする時が
で、何か大きな出来事があるか?と言えばそれは微妙
なので、それほど心配はしてないですけど
それにしても何という動きだろうなぁ・・w
朝焼けは5時を過ぎてから消えましたね。
ヤバイ焼けの場合はもっと長い時間焼けるんで、
やっぱり通常と言える範囲内かな?と
と、言いつつ・・・9月1日と2日の地震の数の違いは気になるな
岩手沖も、宮城沖も、福島浜通りも揺れてるなぁ
基本的には今朝の焼けの方向と合ってるわけか・・・
(福島浜通りは違いますけどね)
今朝の焼けの方向と地震の頻度から考えると「宮城沖」がちょっと怪しいかな?
しかも台風がこちらを避けている?ので
ちょっとした地震が発生してもおかしくないな
とは思います。
まぁ・・地震が発生しても
それほどシリアスな規模では無いんじゃないかな?と
現時点では思うのですけどね。
ともかくは
台風の進路と勢力、そして地震の頻度をチェックですね。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
伊達市も、今日は天気が崩れそうだな。
ともかくは台風の進路の地域の方、
水害にお気をつけください
「ちょっと水路の様子を見に行って来る」と言うセリフは死亡フラグですから
水路の様子は見に行かないほうが・・・良いかと
投稿 2011/09/03 05:35
**