正直、自分で驚いてます。
そうですね・・・
じゃんけん大会で
「あと2つ勝ち抜けば優勝」と言う所まで来てる気分でしょうか・・・
ただ、優勝した場合・・・・
商品は欲しくも無いモノですけどね
まさか、場所も規模も日もビンゴだとは・・・
時間に関しては、
実は私は21-22時の間だと思っていたのですが
実際には20時でした。
しかし・・・
あぁ・・・驚いた・・・・
揺れが届いてしばらくして気が付いたのが
あれ?震源が2つある複合型だ・・・
と言う事
あまりよい気持ちはしないですね・・・
http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/JS20120327200001_20120327200753.html
このタイプの地震は3.11を思いだします。
さて、重要なのは今後です。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
今のところ、
M6.4に対しての余震はM4前後なので普通と言えば普通
震災クラスの地震が発生するとすれば
普通とは言えない流れになると思うので
今後余震が続いて、尚且つM5前後なら要注意。
と言うのは当たり前として、
実は今回の地震で気になっているのが、今度は「千葉東方沖」
もしかすると・・・
次に揺れるのは千葉東方沖で、しかもM7クラス?
次と言うのは、3月29日だと予測しているのですけど、どうかな?
ちなみに何故M7クラスか?と言えば
太陽フレアフェア後の太平洋で発生した地震の規模とローテーション
それに比重を置いて考えると、
日本近海でM7規模 と言うのが浮かんでくるんですよね
太陽フレアフェア後の太平洋のM7クラスの地震は
月の満ち欠けのサイクルで発生しているのですけど
今回の上弦エリアで発生する可能性が高くなったのは、やはり日本かな?と
(ローテーション的には上弦なら北半球でしょう)
ちなみに千葉東方沖で大きな地震が発生するかも?とするならば
今回の岩手沖の余震は連続ではなくて断続的パターンで発生して
福島沖、三陸沖、茨城沖、千葉東方沖、と
東日本の太平洋側のあちらこちらがまばらに揺れるパターン。
そういう肩透かし的なパターンの方が今回は危ないかも知れないです。
ともかくは
今後の震源の数と動きに注目。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
ここまで、
予測がかなり現実に寄り添っていますけど
どうなることやら・・・・
じゃんけん大会、
あと2勝で優勝。
しかしその2勝、簡単には勝てるものじゃないですからね。
太陽フレアフェア太平洋地震ローテーションにこだわりつつ、
メインの地震をM7とするならば
ここまでの流れだと
「新月・満月・下弦の1日前、1日後」と言うパターンなので
そのパターンの踏襲ならば
31日の上弦の前日の3月30日か、1日後の4月1日という事になるかと
まぁ、それが今回のメインだったら不幸中の幸いですけどね
M9クラスとM7クラスでは次元があまりにも違いますからね。
++++++++++++++++++++++
2012/03/28 01:22
++++++++++++++++++++++